衛星画像

最速3日で撮影、日本全国をカバーした、鮮度の高い衛星画像。

衛星画像は次の2つのラインナップよりお選びいただけます

お好きなときにWebブラウザ上で、
全世界の衛星画像を閲覧、ダウンロード。

衛星画像を年間定額で好きなだけ。画面キャプチャなら追加費用なしで無制限、オリジナル画像ダウンロードも別途費用で可能です。

SecureWatchは、Webブラウザのみでご利用いただける衛星画像提供サービスです。
ご希望の地域の衛星画像がネット環境さえあれば、いつでも、どこでも閲覧可能。契約データ量範囲内でのダウンロードはもちろん、Webブラウザの画面キャプチャで十分な用途でしたら、追加費用なしでご利用可能です。

解像度50cmの撮影条件が良好な画像を選定し、雲、雪等を除いた世界の衛星画像をご提供

  • Webブラウズベースで全世界の画像を閲覧、ダウンロード

    Webブラウザさえあれば、いつでもどこでも最新の衛星画像にアクセスできます。特別な操作や煩雑な手続きは必要ありません。

  • 契約データ量範囲内で1年間の定額サービス

    料金は定額制を採用しているため、安心してご利用いただけます。ダウンロードした衛星画像は、プレミアムプランなら永年利用可能、スタンダードプランなら1年間利用可能です。

  • 最低購入面積の制限がないため、ブラウザ上のキャプチャ画像で十分な用途なら追加コストがかかりません

    高解像度の衛星画像のダウンロードではなく、Webブラウザ画面のキャプチャを撮ってご使用いただくこともできます。最低購入面積の制限もないため、年間利用料のみの低コストな運用が可能です。

  • 撮影後2日以内にアップロードされる、鮮度の高い画像

    SecureWatchの衛星画像は、撮影後2日以内にアップロードされ、鮮度を高く保っています。同時に、1999年以降の膨大な衛星画像のアーカイブも取得可能で、全世界の特定エリアの経年変化等も即座に確認することが可能です。

SecureWatchが解決する課題・お悩み

  • Webブラウザで簡単に利用できる衛星画像サービスがほしい

  • 災害発生時など、衛星画像で現地の状況を確認したい

  • 最低購入面積などの縛りがあると、安心して使えない

  • 通常は画面のみ確認で済ませ、必要な箇所のみオリジナル画像を購入したい

1999年以降の膨大な衛星画像をアーカイブ
全世界の特定エリアの経年変化等もWebブラウザで即座に確認できます

SecureWatch画面イメージ

希望エリアを表示させるとアーカイブ情報が表示され選択したアーカイブ画像を閲覧、比較、任意の面積でダウンロードが可能。

図:SecureWatch画面イメージ

SecureWatchはこんな方におすすめ!

  • 25㎢未満の複数エリア/複数時期の画像をご購入になりたい方

    モニタリング/変化注抽出等での活用
  • オリジナル画像は必要なく、ブラウザ上のキャプチャ画像を業務に活用される方

    レポート作成での活用
  • お客様がお持ちのシステムでのご利用(WMS/WMTS/WFS/WCS接続)

    システム連携での活用

SecureWatch活用例

1999年以降の膨大な衛星画像をアーカイブしておりWebブラウズベースで全ての画像データの閲覧・ダウンロードが可能です。全世界の特定エリアの経年変化等も即座に確認することが可能です。

●東京2020オリンピックスタジアムの工事状況
画像:東京2020オリンピックスタジアムの工事状況

SecureWatchサービスプラン

  • プレミアムプラン

    • 最新且つ多様なコンテンツの利用が可能です。
    • ダウンロードした画像は「永年利用可能」です。
  • スタンダードプラン

    • 撮影後90日以上経過したコンテンツの利用が可能です。
    • ダウンロードした画像は「1年限定利用」です。
提供形態 コンテンツ名 コンテンツ内容 契約プラン
プレミアムプラン スタンダードプラン
画像ストリップ Standard 撮影後90日以上経過したオルソ画像
Daily 撮影後2日以上経過したオルソ画像
FirstLook 自然災害等を緊急撮影したオルソ画像
モザイク Metro 都市単位で処理されたシームレスオルソモザイク画像(解像度30cmまたは50cm)
Vivid 国単位で処理されたシームレスオルソモザイク画像(解像度50cm)
データ容量 定額データ利用料 2GB~3,600GB 4GB~7,200GB
最大ダウンロード可能面積 357km2~約642千km2 714km2~約1,285千km2
最大閲覧可能面積 約141千km2~約253,779千km2 約282千km2~約507,558千km2

衛星画像販売とSecureWatchの比較

衛星画像販売 SecureWatch
最低購入面積 25km2 制限なし
提供方法 メディア提供
FTP提供
Webブラウザ
API(WMS, WMTS, WCS, WFS)
提供フォーマット GeoTiff GeoTiff, Jpeg, 等
提供画像 アーカイブ画像
リクエスト撮影画像
アーカイブ画像
アーカイブ画像入手期間 発注後2週間程度 数時間~3日間程度

SecureWatchに関するよくあるご質問

  • SecureWatchとはどのような製品ですか?

    MAXAR社製衛星画像のクラウド型画像閲覧・購入サービスで、世界中の衛星画像をオンラインでオンラインで配信するサービスです。

  • 画像販売と同様に、購入面積に制限はありますか?

    プランにより、データ利用量・最大ダウンロード可能面積・最大閲覧可能面積に制限があります。

  • 提供方法を教えてください。

    Webブラウザの他、GISエンジンでご利用いただけます。(WMS/WMTS/WFS/WCS接続)

  • サービスプランは何種類ありますか?

    2つのプランをご用意しております。
    プレミアム:最新且つ多様なコンテンツの利用可能、ダウンロードした画像は「永年利用可能」です。最新かつ充実したコンテンツをご要望の方におすすめです。
    スタンダード:撮影後90日以上経過したコンテンツの利用が可能、ダウンロードした画像は「1年限定利用」です。主にアーカイブ画像を利用し、コストを抑えたい方におすすめです。

  • 古いデータもありますか?

    1999年以降の衛星画像をアーカイブしており、Webブラウズベースで全ての画像データの閲覧・ダウンロードが可能です。

  • データ容量に制限はありますか?

    SecureWatchは契約データ量範囲内で1年間の定額サービスとなります。
    プランにより、データ利用量・最大ダウンロード可能面積・最大閲覧可能面積に制限があります。

  • ダウンロード以外でも利用もできますか?

    トリーミング(プレミアムのみ)のメニューもございますので、詳細はお問い合わせください。