GEOSPACE 電子地図
建物や道路など80のレイヤで提供、すべてのGEOSPACE製品やGISエンジンの基盤となる電子地図。
安心な電子地図。真摯に、堅実に、
「安心」できるGIS基盤を積み重ねています。
精度、鮮度、網羅性、自由であること。あたりまえをあたりまえに、高品質で。
GEOSPACE 電子地図は、すべてのGEOSPACE製品の基盤となる電子地図です。
都市計画図、森林基本図、林野図など、公共測量成果物をベースに整備された高精度な電子地図が、さらなる進化を遂げました。基盤地図情報の高品質化はもちろん、目標物や住所など地理空間情報の充実、さらには更新頻度も高めることで精度・鮮度ともによりいっそう向上。
用途に応じて選べる2つのグレードを設けています。

日本全国をカバー。使いやすさで選ぶならGEOSPACE 電子地図!
-
都市部から山間部まで全国を網羅。可住地域1/2,500、山間部でも1/5,000の縮尺精度
可住地域で1/2,500、山間部などの非可住地域でも1/5,000の縮尺精度により、正確な地形、家形、道路、目標物の把握が可能。信頼性の高い地図情報基盤として、ご利用いただけます。
-
お客さまニーズに応じて全国、都道府県、市区町村単位でのご利用が可能。年2回の更新周期で、鮮度をキープ
GEOSPACE 航空写真を使用した位置補正をはじめとするメンテナンス、目標物や住所など地理空間情報の充実などを、地域特性やお客様ニーズに応じた最適な周期で行っています。
-
公共測量成果物をベースに整備された高精度な電子地図
都市計画図、森林基本図、林野図等をベースに航空写真を用いて整備しているため、都市部から山間部まで、正確な地形、家形、道路目標物の把握が可能です。
-
無償で印刷
&申請不要GEOSPACE製品の複製物※1は各種書類、印刷物、Webサイト、アプリなどに、無償かつ申請不要で地図や写真データを利用できます※2(ただし衛星画像を除く)。
利用可能な例:各種書類(報告書、提案書、工事関連書類等)、印刷物(パンフレット、リーフレット等)、Webサイト、アプリ等
- 複製物とは地図データ等より生成された印刷物または画面コピーをいいます。
- ご契約内容及びGEOSPACE製品利用ライセンス交付証明書、利用許諾条件書に沿う範囲内のご利用に限ります。
GEOSPACE 電子地図が解決する課題・お悩み
-
正確で信頼のおける電子地図をベースに、システム構築したい
-
地図の更新頻度が課題。弊社のニーズに応じた更新周期を担保したい
-
都市部はもちろん、
山間部の地図も必要 -
提案書や工事計画書、Webや印刷物などでの利用を追加コストや手続きなしに利用できる地図が見つからない
用途に応じて選べる2つのグレードをご用意
公共、民間、研究、学術の各分野で、高い評価をいただいています
住所や主要目標物など地理空間情報の表示内容によって、「ベーシック」「スタンダード」の2つのグレードをご用意。お客様の用途・要望に応じて選択できます。使いやすさこそ、GEOSPACE 電子地図の大きな特長です。
GEOSPACE 電子地図・サンプル画像 (下のボタンで2つのグレードの切り替えができます)


ベーシック | スタンダード | |
---|---|---|
概要 | 高精度な地形図に丁目までの住所を備えており、各種シミュレーションや公共工事等の概略設計、報告書への添付資料、地域住民への配布資料としてご利用いただけます。 | 高精度な地形図に加え、主要目標物、建物住所情報を備えており、設備管理や、GISシステム背景基盤データとしてご利用いただけます。 |
基盤地図情報 | あり | あり |
住所パッケージ | 丁目まで | 番地号まで |
正確な住所情報に、お客様の各種営業情報の住所をマッチング可能!
お客様が独自に保有されている顧客情報や拠点情報、設備管理情報、物件管理情報といった各種データに含まれる住所情報と、GEOSPACE 電子地図の住所情報を統合することで、地図画面上に正確に位置をマッチングし表示。ビジネスを高度にサポートする、高付加価値な戦略MAPとしてご活用いただけます。
可住地域1/2,500、山間部でも1/5,000の縮尺精度!
都市計画図、森林基本図、林野図など、公共測量成果物をベースに整備された高精度な電子地図です。可住地域で1/2,500、山間部などの非可住地域でも1/5,000の縮尺精度により、正確な地形、家形、道路、目標物の把握が可能。信頼性の高い地図情報基盤として、ご利用いただくことができます。
可住地域の縮尺制度 | 非可住地域の縮尺制度 |
---|---|
1/2,500 | 1/5,000 |
ニーズに応じた更新周期で、鮮度をキープ!
GEOSPACE 航空写真を使用した位置補正をはじめとするメンテナンスを、地域特性やお客様ニーズに応じた最適な周期で行い、基盤地図情報の高品質化に加え、目標物や住所など地理空間情報の充実も図ることで高い精度・鮮度を維持。信頼性の高い地図情報をご提供いたします。
GEOSPACE 電子地図は著作権許諾が広範囲!!
地図には著作権があります
ふだん何気なく利用している地図には、多くの場合、印刷や配布の制限があるのをご存知ですか? 不用意に印刷物や資料に使用すると、地図の著作権を侵害してしまうかもしれません。
かといって利用の都度、
許諾申請するのは大変!
追加費用も悩ましい
GEOSPACEなら安心です
GEOSPACE製品の複製物※1は各種書類、印刷物、Webサイト、アプリなどに、無償かつ申請不要で地図や写真データを利用できます※2(ただし衛星画像を除く)。
利用可能な例:各種書類(報告書、提案書、工事関連書類等)、印刷物(パンフレット、リーフレット等)、Webサイト、アプリ等
- 複製物とは地図データ等より生成された印刷物または画面コピーをいいます。
- ご契約内容及びGEOSPACE製品利用ライセンス交付証明書、利用許諾条件書に沿う範囲内のご利用に限ります。
GEOSPACE 電子地図の導入事例、活用例のご紹介
GEOSPACE CDSで確認しよう! GEOSPACE 電子地図、GEOSPACE 航空写真の無料体験はこちら
GEOSPACE 電子地図に関するよくあるご質問
-
GEOSPACE 電子地図とはどのような製品ですか?
都市計画図、森林基本図、林野図など、公共測量成果物をベースに整備された、すべてのGEOSPACE製品・サービスやGISエンジンの基盤となる高品質電子地図です。
-
地図の縮尺精度はどうなっていますか?
都市部は1/2,500、農村部や山間部は主に1/5,000の精度で整備しております。
-
どのような情報があるのですか?
目標建物や一般家屋などの建物レイヤ、建物毎の番地号レベルの住所情報をはじめ、河川、湖、等高線、道路、鉄道や学校、病院、銀行などの記号も含め様々な情報を整備しております。
-
整備しているのは都市部だけですか?
都市部から山間部まで、全国を網羅して整備しています。
-
提供単位はどうなっていますか?
基本的に都道府県で販売しております。また、市区町村単位や複数市区町村単位でもご提供可能です。
-
どのような座標系で提供するのですか?
平面直角座標系または 緯度経度よりご選択ください。また測地系も、日本測地系 または 世界測地系よりお選び頂けます。
-
「ベーシック」「スタンダード」はどう違いますか?
住所や主要目標物など地理空間情報の表示内容によって、「ベーシック」「スタンダード」の2つのグレードをご用意しております。
-
提供ファイル形式にはどのようなものがありますか?
基本的にシェープファイルのみとなります。
他のファイル形式をご希望の場合は、恐れ入りますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。 -
印刷して利用するには別途申請が必要ですか?
ご契約内容に沿う範囲内でしたら別途申請は不要ですので、お気軽にご利用いただけます。
※ご契約内容及びGEOSPACE製品利用ライセンス交付証明書、利用許諾条件書に沿う範囲内のご利用に限ります。(衛星画像を除きます)